HOME > 産業医コラム(リソー) > 8月の健康トピック 熱中症に気を付けて!

8月の健康トピック 熱中症に気を付けて!

まだまだ暑い日が続いていますから、熱中症に気を付けてくださいね。

熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことです。軽症、中等症、重症の3つにわけることができます。

軽症(Ⅰ度):現場での応急処置で対応できる

 ・立ちくらみ(脳への血流が瞬間的に不十分になったことで生じる)

 ・筋肉痛、筋肉の硬直(発汗に伴う塩分の不足で生じるこむら返り)

 ・大量の発汗

中等症(Ⅱ度):病院への搬送が必要

 ・頭痛、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感

重症(Ⅲ度):入院して集中治療が必要

 ・意識障害、けいれん、手足の運動障害

 ・高体温(体に触ると熱い。いわゆる熱射病、重度の日射病)

 

「炎天下に長時間いた」、とか、「真夏の暑いなか運動をしていた」といったケースばかりではなく室内でも熱中症になりますから、注意が必要です。家の中でじっとしていても室温や湿度の高さから熱中症にかかることもあり、救急要請時の発生場所では、住宅等居住施設が全体の37%を占め最も多く、次いで道路・交通施設が25%を占めています。

  ・気温が高い、湿度が高い

  ・風が弱い、日差しが強い

  ・照り返しが強い

  ・急に暑くなった

こんな時には気を付けましょう。気温が低い日でも湿度が高いと熱中症にかかりやすくなりますから、湿度が高い時には特に気を付けるようにしましょう。暑さを避けて、こまめに水分補給をするようにしましょう。

診療予約