HOME > 診療案内 > ワクチン接種/予防接種相談について

当院では予防医療の一環としてワクチン接種に力を入れております。

任意接種としての肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンなどの接種などをご希望の方はご相談下さい。

帯状疱疹ワクチンには2種類ありますので、ご参考にしてください。 帯状疱疹ワクチンのご案内

コロナワクチン接種も継続しております。また、海外渡航などのワクチン接種計画についてもご相談ください。

 

自費ワクチン
接種料金 (円)
2種混合(破傷風・ジフテリア)8,000(1期:14,000)
HIBワクチン12,000
インフルエンザワクチン4,000
新型コロナワクチン(ファイザー製mRNA型)16,000
おたふく風邪ワクチン8,000
子宮頸がんワクチン(9価)36,000(3回接種が必要)
子宮頸がんワクチン(2価 または 4価)19,500(3回接種が必要)
日本脳炎ワクチン1期以外:8,000(1期:9,500)
肺炎球菌ワクチン(5年ごとに1回)9,900
肺炎球菌ワクチン(1度で生涯もつ)12,000
B型肝炎ワクチン9,900
A型肝炎ワクチン8,800
麻しん風しん混合ワクチン(MR)
15,000
狂犬病ワクチン
19,800
水痘ワクチン12,100
麻しんワクチン13,200
風しんワクチン9,900
破傷風トキソイド7,700
水痘・帯状疱疹ワクチン ビケン9,000
帯状疱疹ワクチン シングリックス22,000(2回接種が必要)

ワクチンに関する各種ご相談にも対応しておりますが、保険診療外となりますため自費となります。お電話でご予約ください。

基本料金:15分 5,500円(税込)

延長料金:10分追加ごとに 3,300円(税込)

当院かかりつけの患者様につきましては、通常診療内で対応させて頂きますのでご相談ください。

診療案内

診療予約